Stravinsky, Igor Feodorovich

イーゴリ・ストラヴィンスキー

ストラヴィンスキー (別名:ストラビンスキー)
Stravinsky, Igor Feodorovich
1882年06月05日~1971年04月06日
[ロシア] [作曲家]

[イーゴリ・ストラヴィンスキー 人物情報]

ロシア生まれのアメリカの作曲家。20世紀最大の作曲家といわれる。1882年6月5日ペテルブルク帝室歌劇場歌手の子としてペテルブルク近郊のオラニエンバウムで生まれた。9歳からピアノを学ぶ。ドイツのハイデルベルク大で法律を学んでいたときにリムスキー・コルサコフと出会い、1902年から08年まで作曲法と管弦楽法を学んだ。その後ロシアのバレエ音楽主宰者ディアギレフに認められ、バレエ音楽を作曲、1910年「火の鳥」初演し成功を収めた。1911年「ペトルーシュカ」も成功、そして1913年「春の祭典」を発表。斬新な技法は楽団にセンセーションを起こし、若手の革命児として一躍有名になった。1914年第1次大戦でスイスに移住、1917年のロシア革命で故郷の土地が革命政府に没収された。1939年アメリカに移住。その後1928年ごろから作風は新古典は傾向に向かっていった。さらに戦後は12音技法を取り入れ、音楽の内面性を高めた。1971年4月6日ニューヨークで死去。