Nakayama, Shinpei

中山晋平

ナカヤマシンペイ
Nakayama, Shinpei
1887年03月22日~1952年12月30日
[日本] [作曲家]

[中山晋平 人物情報]

日本の作曲家。1887年(明治20年)長野県に生まれる。
1905年上京し、島村抱月の書生となる。1912年東京音楽学校を卒業後、幸田延やユンケルらにも師事した。1913年、島村抱月が松井須磨子らと芸術座を旗揚げすると中山晋平も参加。トルストイの「復活」公演の劇中歌として「カチューシャの唄」「ゴンドラの唄」を発表。「カチューシャの唄」は、松井須磨子の歌とともに人気を博し全国的に名を知られるようになった。
1918年島村抱月が死去し芸術座が解散すると、童謡に進出。野口雨情らとともに日本の民謡を研究した。
「しゃぼん玉」「てるてる坊主」などの民謡に加え、「波浮の港」「出船の港」「東京行進曲」など多くのヒット曲を手がけて日本の大衆歌謡に大きな影響を与えた作曲家である。