Ishikawa, Takuboku

石川啄木

イシカワタクボク
Ishikawa, Takuboku
1886年02月20日~1912年04月13日
[日本] [詩歌]

[石川啄木 人物情報]

日本の歌人・詩人。本名、石川一。
1886年現在の岩手県玉山村に曹洞宗の寺の住職の子として生まれる。1902年「明星」に歌が掲載され、これを契機に盛岡中学を自主退学して上京、与謝野鉄幹・晶子夫妻を訪ねた。(「啄木」の名は夫妻からもらった。)上京生活は病気のため4ヶ月で終わり、帰郷した。
1905年処女詩集『あこがれ』を発表。注目を集めるが経済的には報われなかった。同年父が住職を罷免されると一家の家計は啄木が負うことになり、代用教員や北海道で新聞記者などを務めた。
1908年再び上京して小説創作に打ち込むが認められず、1910年『一握の砂』を発表。歌人としての地位を築いたが2年後、肺結核により27歳で死去した。死後第2歌集の『悲しき玩具』が刊行された。